日に日に暑さが増し、あっという間に夏到来。今年はどこの花火大会へ行くか決まりましたか?
浴衣を着て、屋台の焼きそばやかき氷を食べながら花火を見れば、一気に夏を体感できますよね。今回は、2025年の夏に東京で開催される花火大会をご紹介します。花火を見て夏の思い出を作るのはいかがでしょうか。
花火大会一覧
第48回 隅田川花火大会
日時:2025年7月26日(土) 19:00〜20:30
場所:東京都墨田区/桜橋下流〜言門橋上流(第一会場)、駒形橋下流〜厩橋上流(第二会場)
例年の人出:約91万人
打ち上げ数:約2万発
八王子花火大会
日時:2025年7月26日(土) 19:00〜20:15
場所:東京都八王子市/富士森公園
例年の人出:約9万人
打ち上げ数:約4000発
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会
日時:2025年7月26日(土) 19:15〜20:15
場所:東京都立川市/国営昭和記念公園
例年の人出:約32万人
打ち上げ数:約5000発
御蔵島花火大会
日時:2025年7月31日(木) 19:30〜20:00
場所:東京都御蔵島村/御蔵島港
例年の人出:約500人
打ち上げ数:約800発
第66回 いたばし花火大会
日時:2025年8月2日(土) 19:00〜20:30
場所:東京都板橋区/荒川河川敷
例年の人出:約57万人
打ち上げ数:約1万5000発
第50回 江戸川区花火大会
日時:2025年8月2日(土) 19:15〜20:20
場所:東京都江戸川区/江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
例年の人出:約3万人
打ち上げ数:約1万4000発
第32回 神津島 渚の花火大会
日時:2025年8月4日(月) 19:30〜20:20
場所:東京都神津島村/神津島港(前浜港)の桟橋
例年の人出:約1000人
打ち上げ数:約740発
町制施行70周年記念 奥多摩納涼花火大会
日時:2025年8月9日(土) 19:45〜20:20
場所:東京都西多摩郡奥多摩町/愛宕山広場
例年の人出:約1万人
打ち上げ数:約1000発
2025 伊豆大島夏まつり花火大会
日時:2025年8月9日(土) 20:30〜21:00(お祭りは17:00〜21:00)
場所:東京都大島町/元町港・元町港ロータリー付近
例年の人出:約5000人
打ち上げ数:約1000発
第24回 八丈島納涼花火大会
日時:2025年8月11日(祝月) 20:11〜20:50
場所:東京都八丈島八丈町/底土港
例年の人出:約2000人
打ち上げ数:約650発
2025 神宮外苑花火大会
日時:2025年8月16日(土) 19:30〜20:30
場所:東京都新宿区/明治神宮外苑
例年の人出:約100万人
打ち上げ数:約1万発
第53回 昭島市民くじら祭 夢花火
日時:2025年8月23日(土) 20:00〜20:30
場所:東京都昭島市/昭島市民球場
例年の人出:約4万5000人
打ち上げ数:約2000発
夏休み!神宮花火ナイター
日時:複数日程(全20試合)
場所:東京都新宿区/明治神宮球場
例年の人出:約3万人
打ち上げ数:約300発
第40回 調布花火
日時:2025年9月20日(土) 18:15〜19:15
場所:東京都調布市/調布市多摩川周辺
例年の人出:約36万人
打ち上げ数:約1万発
北区花火大会-RED×BLUE SPARKLE GATE-
日時:2025年9月27日(土) 18:30〜19:30
場所:東京都北区/荒川河川敷・岩淵水門周辺
例年の人出:約5万人
打ち上げ数:約1万発
第47回 世田谷区たまがわ花火大会
日時:2025年10月4日(土) 18:00〜19:00
場所:東京都世田谷区/区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)
例年の人出:約31万人
打ち上げ数:約6000発
よみうりランド 花火&大迫力噴水ショー
日時:複数日程 19:15〜19:25
場所:東京都稲城市/よみうりランド
打ち上げ数:約1200発
最後に
いかがでしたか?直近開催予定のものから、イベントによっては10月に行われるものもあるので、長く花火を楽しむことができそうですね!同じ日程に行われているものもあるため、どの花火大会が良いか比較しながらチェックしてみてください。
コメント